暗号戦史
「カ行 作品」
作品名 外国映画に見るアジア・太平洋戦争
著者名 冬門 稔弐、 柚木 浩
発行日:1995.8.15
出版社:三一書房
形式:三一新書
目次
プロローグ 
第1章 愛と青春の戦場
第2章 日米開戦
第3章 中国戦線T
第4章 戦争スペクタクル
第5章 中国戦線U
第6章 アジアの戦い
第7章 戦時収容所ありた、悲劇あり
第8章 絶対国防圏
第9章 ヒロシマ、ナガサキから敗戦へ
第10章 戦後T〜混乱期
第11章 戦後U〜現在に続く道
ストーリーの概要
戦争映画は、それぞれの国の歴史の教科書だ!
映画の中では永遠に続く、あの時代、あの戦争・・・
開戦から終戦〜戦後までを映画で見る知る攻防史

プロローグから
はじめに映画ありき。   戦後50周年企画である本書をこの言葉から始めたい。
本書は、戦後50周年を迎えるアジア・太平洋戦争を題材に、その過酷な時代の下で生き、あるいは死んでいった何億何千万と言う数字の一つにクローズアップした映画について語った本である。
アジア・太平洋戦争が「海外映画」ではどのように描かれたのか。日本及び日本人・日本軍人が果たしてどのように描かれているのか。
映画好きとして、名作・迷作、芸術的価値の高い作品、低い作品、超娯楽映画、分けへだてなく論じたいと思った。
暗号について
第2章 日米開戦
 ・「トラ!トラ!トラ!」:1970年、アメリカ

第4章 戦争スペクタクル
 ・「ミッドウェイ」:1976年、アメリカ
 ・「太平洋紅に染まる時/山本元帥とバルゼイ提督」1960年、アメリカ
 ・「モスクワ大攻防戦」第2部「台風」1985年、ソ連・・・ゾルゲ関係

第8章 絶対国防圏
 ・「潜望鏡を上げろ」1959年

*映画の解説とともに史実を付言している。映画を見れば更に暗号の出てくるシーンはあるのではないかと思う。
inserted by FC2 system