暗号戦史
「シ行 作品」
作品名 真珠湾奇襲攻撃70年目の真実    元海軍大尉の実戦回想録
著者名 市來 俊男
発行日:2010.11.19
出版社:新人物往来社
形式:四六判(ソフト)
目次
はじめに 将来への導灯のために
第1章 日本とアメリカは、なぜ対立するに至ったか
第2章 帝国海軍はどのような戦争準備をしたか
第3章 真珠湾攻撃回想
第4章 機動部隊出撃
第5章 「奇襲」となった攻撃への海軍の対応
第6章 真珠湾攻撃の功罪
 
ストーリーの概要
日本海軍はいかにして勝利したのか。22歳で駆逐艦「陽炎」航海長としてハワイ作戦に参加した著者が描く戦記

目次の細部
第1章 日本とアメリカは、なぜ対立するに至ったか
 ・アメリカ対日戦略の系譜・・・レインボー計画等
第2章 帝国海軍はどのような戦争準備をしたか
 ・海軍の開戦準備                    ・支那事変の拡大と戦備促進
 ・国際情勢の緊迫に伴う軍備、戦備の促進     ・出師準備第1着作業の発動
 ・開戦決意決定に伴う戦備               ・開戦予期と作戦準備
 ・開戦時の態勢
第3章 真珠湾攻撃回想
 ・海軍士官候補生として
第4章 機動部隊出撃
 ・一路、真珠湾へ
第5章 「奇襲」となった攻撃への海軍の対応
 ・対米最後通告再考                   ・いかにして対米最後通告決定の経緯
 ・対米最後通告の事務的処理             ・最後通告に関する問題点の考察
第6章 真珠湾攻撃の功罪
 ・戦争に勝ち、戦争に負けた日本
暗号について
第5章 「奇襲」となった攻撃への海軍の対応
 *対米最後通告の事務的処理
  ・外務省の電報発信
   ・電文を14部に分割、二つの商業無線の経路を使用、逐次発信。
   ・手交すべき旨の訓電、タイピスト使用禁止電報
  ・ワシントン日本大使館の処理
   ・対米最後通告電報処理状況の纏めの表有り
  ・対米最後通告覚書の手交
   ・ハル長官の怒り
  ・米側の傍受解読状況
   ・マジックで承知した後の米側の処理状況・・・ハワイへの指示
 *最後通告に関する問題点の考察
  ・軍事と政治の関係
   ・外務省、大使館の認識不十分・・・・海軍の秘匿と現場の差
  ・開戦通告の処理
   ・東郷外相の述懐・・・「時代の一面」・・・大使館の対応に不満
第6章 真珠湾攻撃の功罪
 *日本外務省の功罪
  ・大使館員の怠慢と過失・・・緊迫感なし
inserted by FC2 system